2021.10.11

【elfin'】モバイルゲーム『Lords Mobile』のガールズアーティスト対抗戦に参戦!

Elfin_2021_new_579w


全世界で4.4億ダウンロードを超えているモバイルゲーム『Lords Mobile』で
期間限定で行われるイベント【ガールズアーティスト対抗戦】にelfin’が参戦します。
優勝のアーティストグループには屋外映像看板の掲載権が与えられます!
さらに各ギルドの共闘時の上位5名様にelfin’サイン入りクリアファイル&チェキをプレゼント!
チームワークで競い合うゲームバトルなので是非ギルドメンバーとしてご参加ください!
推しのギルドに入り、仲間と協力して勝利を掴み取れ!

<イベント名>
『Lords Mobile』ガールズアーティスト対抗戦
https://lordsmobile-ga.com/
イベントの流れ・ルール・参加方法など詳細は上記の特設サイトからご確認ください。

◆TEAM A(辻 美優、小倉舞子)
◆TEAM B(花房里枝、厚地彩花)

〈elfin’専用ダウンロードURL〉
https://lordsmobile.igg.com/event/lords/?key=elfin

〈ギルド申請後の入力フォームはこちら〉
https://docs.google.com/forms/d/1EkSbBwgOVnsBWrjlhjQ3qZR0ucUCLSffBzBzuzyqxGE/viewform?edit_requested=true

〈公式Twitter〉https://mobile.twitter.com/Im_girlsartist

2021.10.01

【辻 美優】2021年11月20日(土)~24日(水)amipro11月公演 舞台『うどん』に出演決定!



elfin’ の辻 美優がamipro11月公演 舞台「うどん」に沢 知美 役で出演します。
平和を絵に描いたような下町一家にある日を境に突然巻き起こるトラブル数々!
うどん屋を舞台にどこか懐かしさを感じる笑いあり涙ありの家族物語をどうぞお楽しみに!!

<公演タイトル>
amipro11月公演 舞台「うどん」
【公式HP】http://www.39amipro.com/udon/
【公演Twitter】@amipro_udon

<会 場>
高田馬場ラビネスト
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田3-27-4 第一キャラット河俣B1
東京メトロ副都心線「西早稲田駅」徒歩3分
JR山手線/東京メトロ東西線「高田馬場駅」徒歩8分
http://www.rabinest.com/map.html

<公演タイムテーブル>全9公演
2021年11月20日(土)~24日(水)
11月20日(土)  13:00/18:00
11月21日(日)  13:00/18:00
11月22日(月)  18:00
11月23日(火祝) 13:00/18:00
11月24日(水)  12:00/16:00

<観劇チケット>10月1日 (金)18:00~販売開始
全席自由席6,000円(税込)※特典グッズ付き
※ご購入ページの応援キャスト名の選択は【辻 美優】にてお願い致します。

■CNプレイガイド
http://www.cnplayguide.com/amitike/
TEL 0570-08-9999

■Confetti(カンフェティ)
http://confetti-web.com/amipro_udon/
TEL 0120-240-540

<ストーリー>
「かみきうどん」を経営する登(のぼる)は生涯現役を宣言しているうどん一筋の頑固親父である。
登は妻と息子、娘の四人家族で、子供も今は社会に出て働き、絵に描いたような幸せな下町一家であった。
だがその日常はある日突然壊れた。
大手企業に勤めていた息子が、突然会社を休み自分の部屋に閉じ篭ってしまったのだ。
だが父親は息子に声をかけなかった。彼にはうどんが全てであったからだ。
娘はそんな父親に愛想をつかし、家族はどんどん修復不可能な状態まで追い詰められていく。
仕事と家族、働くことの意味。バラバラになった家族に最後に残ったものとは・・・。

<公演のお問い合わせ>
amipro(株式会社amp)
E-mail:info@39amipro.com

2021.09.27

【小倉舞子】東京ノ温度 第十五回公演 舞台『ありすとてれす しんねんかい』に出演決定!



elfin’ の小倉舞子が10月公演の舞台『ありすとてれす しんねんかい』に主演の佐々木てれす役で出演します。
ルイス・キャロルの不朽の名作「不思議の国のアリス」の世界を下敷きに、
現代社会風刺をちりばめたオリジナルストーリーが展開します。皆さま、是非お楽しみください。
※小倉舞子は「ありすとてれす しんねんかい」のみに出演いたします。
「ありすとてれす ぼうねんかい」には主演いたしませんのでご注意ください。

【9/27 最新情報】
・プレミア配信チケット情報が公開されました。

<公演タイトル>
東京ノ温度 第十五回公演
「ありすとてれす ぼうねんかい」
「ありすとてれす しんねんかい」


作・演出 川島広輝
http://www.t-ondo.com/

<会 場>
プーク人形劇場
〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-12-3
JR新宿駅南口より徒歩7分
都営新宿線新宿駅6番出口より徒歩1分
大江戸線新宿駅A-1出口より徒歩1分
https://puk.jp/theatre/access.htm

<日 程>
「ありすとてれす しんねんかい」
10月2日(土)13:00
10月3日(日)17:30
10月4日(月)14:00
10月5日(火)19:00
10月6日(水)16:00
(全5ステージ)
※開場は開演の30分前です。
※上演時間は約1時間30分を予定しております。

<観劇チケット>
4500円(全席自由・税込)
・10歳未満の児童はご観劇頂けません。
・ご来場時はマスクの着用をお願い致します。

【チケット予約URL】http://t-ondo.com
9月8日(水)15:00予約受付開始。
新型感染症等の影響により、公演日時、販売席数等に変更がでる場合がございます。
ご予約、ご来場の際はWEBにて最新の公演情報をご確認頂けますようお願いいたします。

<プレミア配信チケット>
各回4000円(税込)
4台以上のカメラを使用したリアルタイム配信です。
【チケットURL】https://twitcasting.tv/c:t_ondo/shop
※ チケット購入時「メッセージ(自由入力)」欄に【小倉舞子】の名前の記載をお願い致します。

<introduction>
都内某所にある猫カフェに、ある日うさぎの耳をつけた不思議なお客さんがやってきました。
お客さんは店員さんのスマートフォンに、ある特別なアプリを入れて欲しいとお願いします。
訝しむ店員さんでしたが、熱意に押されてそのアプリをインストールしてみることにしました。
すると、店員さんはいつのまにか不思議な仮想現実の世界に迷い込んでしまったのです。
そして、不思議な仮想現実の世界では、プログラムでは想定されてないある計画も密かに進行していて・・・
不思議で奇妙な世界での、不可思議な人々の攻防を描くワンシチュエーションストーリー!

〈公演のお問い合わせ〉
東京ノ温度
E-mail: mail@t-ondo.com

Ogura_560

2021.09.17

【花房里枝】ミュージカル座11月公演『スター誕生2』に出演決定!

Hanafusa_rie_190109s_s_579w
elfin’ の花房里枝がミュージカル座11月公演「スター誕生2」に
星組ヒロインの浅丘るみ 役で出演します。
昭和歌謡史をいろどる人間模様を描いたミュージカル「スター誕生」第2弾!!
舞台セットと演出はほぼ同じ。しかし、新たな脚本と新曲で綴るシリーズ最新作です。
どうぞお楽しみに!!

【9/17 最新情報】

・チケット申し込みURLが公開されました
・9月17日(金)昼12:00からチケット一般販売開始

<公演タイトル>
ミュージカル座11月公演「スター誕生2」
【公式HP】https://musical-za.co.jp/stage/startanjou2/

<会 場>
中目黒キンケロ・シアター
〒153-0042 東京都目黒区青葉台1-15-11
東急東横線・東京メトロ日比谷線「中目黒駅」より徒歩8分
http://kinkero-theater.com/access/index.html

<公演タイムテーブル>※花房里枝は星組での出演となります。
2021年11月3日(水・祝)〜7日(日)
11月3日(水) 18:30(月組)
11月4日(木) 18:30(星組)
11月5日(金) 13:00(月組)/18:30(星組)
11月6日(土) 13:00(星組)/18:00(月組)
11月7日(日) 12:00(月組)/16:00(星組)

<観劇チケット>全席指定(税込)
OEN席/10,000円※プログラム付
S席/7,500円

<一般前売り開始日>
9月17日(金)昼12:00販売開始
URL:https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=62967&
※ご購入ページの出演者名の窓口選択は【花房里枝】にてお願い致します。
※花房里枝の出演は〈星組〉公演のみとなります。
月組日程でも【花房里枝】の窓口が表示されますがお間違いのないようお求めください。

<あらすじ>
歌に人生をかけた歌手たちとヒットメイカーの人生を、笑いと涙とたっぷりの音楽で描くミュージカル「スター誕生」第2弾!!
1970年代の日本の歌謡界を舞台に、アイドル歌手になったが、アイドルの苦労を味わい尽くし、引退と復活を繰り返す歌手。
ヒット曲を求めて何度も曲を作り直すプロデューサー。自分の曲が全く違うイメージに変わってしまう歌手。
タレントイメージと本人のギャップが違いすぎる歌手。売り上げアップのためセンターの女の子が次々変わる三人組のアイドルグループ。
ベトナム戦争反対の活動をしていたがフォークソングブームに乗って「反戦歌」を歌ってヒットし、世界の紛争地域にまで出かけた歌手。
そして、数々の作詞家・作曲家・マネージャーたちの成功と挫折。
「スター誕生」第一話では書けなかった日本の歌謡界の感動面白エピソードをすし詰めにした「歌こそ我が命」の物語を、作曲家のぎっちゃんが回想します。新曲の数々も、どうぞお楽しみに!!

<ご注意事項>
※受付開始・開場は開演の30分前です。
※販売する座席は最前列1列目からとなります。
 最前列(1列目)のお客様にはフェイスシールドの着用をお願いいたします。
※販売客席数は100%で販売させて頂いております。半分での販売ではございません。
 予めご了承下さい。各座席の両隣にはパーテーションが設置されております。
※ご入場の際はマスクのご着用、手指消毒、検温のご協力をお願い致します。
※コロナウイルスワクチン接種が済んでいる場合でも、マスクの着用は必須となります。
※今後、政府からの通達により何かしらの変更が生じた場合にはその都度更新させて頂きます。

〈公演のお問い合わせ〉
ミュージカル座
E-mail:m-za.info@musical-za.co.jp

2021.09.13

【花房里枝】舞台『We Are Fire Fighters ~故郷に想いを馳せて~』に出演決定!

Hanafusa_rie_190109s_s_579w
elfin’ の花房里枝が舞台「We Are Fire Fighters ~故郷に想いを馳せて~」2021埼玉公演に
ヒロインの三原杏奈 役で出演します。
消防団の皆様の思いや活動をクローズアップした脚本で舞台化された作品となっております。
皆さま、是非お楽しみください。

<公演タイトル>
舞台「We Are Fire Fighters ~故郷に想いを馳せて~」2021 埼玉公演
主催:アルコグランデ
作・演出:藤田久雄
プロデューサー:木原真弓
https://www.facebook.com/butai.FireFighters

<会 場>
彩の国さいたま芸術劇場・小ホール
〒338-8506  埼玉県さいたま市中央区上峰3-15-1
https://www.saf.or.jp/arthall/access/

<日 程>全5ステージ
令和3年
10月14日(木)19:30~
10月15日(金)14:00~
10月15日(金)19:00~
10月16日(土)12:00~★
10月16日(土)16:30~
※受付開始は各公演時間の60分前、開場は30分前からとなります。
★16日12:00~のみ幕後に「TABoo」ミニライブあり

<観劇チケット>
前売り指定席:6500円(当日券がある場合7000円)
前売り自由席:5000円(当日券5500円)
配信チケット:5000円(アーカイブあり)

■劇場観劇チケット予約サイト
【花房里枝 専用予約フォーム】
https://www.quartet-online.net/ticket/firefighters2021?m=0sciaia

■配信+アーカイブチケット《アーカイブ7日間》
https://eplus.jp/
※詳細ページは9月10日(金)にお知らせいたします。
※ご購入の際はアンケート欄へ応援するキャスト名として“花房里枝”をご記入ください。

<あらすじ>
三原広は十年前、埼玉県に移住してきた。
この地で新たな職に就き、新たな仲間と出会い、そして杏奈と結婚した。
広は自分の住む大切な町や財産、かけがえのない命を守るため日々働きながら消防団員としても活動していた。
そんな消防団も人手不足という問題をかかえながら新たな団員を迎え、
みんな一丸となって防災活動や操法訓練、時には緊急出動して地域の安心安全に尽力していた。
一方で子供をなかなか授からないで一人悩んでいた杏奈は、広に不妊治療についての話を持ち掛けるのだが、
消防団の操法訓練が佳境に入っているのが理由で上手く話が出来ないでいた。
そんなある日、台風で消防団の詰所に待機していた新人団員の
『先輩はなぜ消防団活動にここまで熱くなれるのか?』と言う質問に、
広は十年前の自身の目の前で起きた事実を打ち明け、故郷の尊さを語るのだった・・・。
その後、操法大会に励む団員、それを必死に応援する仲間たち、
そして地域の安心安全の為に心を燃やす勇者達を心から見守る杏奈・・・。
消防団員は現在(いま)もあなたの暮らしの傍にいる。

〈公演のお問い合わせ〉
株式会社アルコグランデ
048-711-1337
eien@arco-g.com

〈後援〉
埼玉県・さいたま市・埼玉県芸術文化振興財団・
テレビ埼玉・Nack5・FM REDSWAVE・埼玉新聞社