2025.01.08

【elfin'】【厚地彩花】アプリ「護縁」に出演!

Tsuji_w579

 

厚地彩花が、ドラマティック縁バトルRPG『護縁(ごえん)』新キャラクターの「雪女 ベルク・フヨウ」役として出演しております。

 

「護縁」は、PCオンラインゲーム「ブレイドアンドソウル」の世界観とキャラクターを活かしつつも、ゲームの本質である「楽しさ」に焦点をあて、新規IPとして開発されたタイトルです。

 

60人を超える個性豊かな英雄の中から5人を選択して構成する自分だけの「デッキビルディング」を軸に、スリリングなアクションが楽しめるリアルタイムの「フィールド戦闘」と、より戦術的なデッキビルディングと判断が必要となるターン制の「戦術戦闘」、仲間と協力して強力な敵に挑む共闘バトルなど多様なコンテンツが用意されています。

 

あらゆる環境や状況に、様々な特性を持った英雄達と共に挑む戦闘体験を通して、彩り豊かで華やかな世界で繰り広げられる「護縁」の物語をお楽しみください。

 

タイトル名:護縁(Go-En / ごえん)
ジャンル:ドラマティック縁バトルRPG
サービス開始日:2024年8月28日
価格:ダウンロード無料(一部アイテム課金有)
対応プラットフォーム:App Store / Google Play / PURPLE(NC独自のPC向けクロスプレイサービス)
開発/運営:NCSOFT

 

コピーライト: HOYEON™ or 護縁™ is a trademark of NCSOFT Corporation. (C) 2024 NCSOFT Corporation. All Rights Reserved.
公式サイト:  https://hoyeon.plaync.com/ja-jp/
PURPLE公式WEB: https://ncpurple.com/
公式X(旧Twitter): https://x.com/Goen_Hoyeon_JP
公式YouTube:https://www.youtube.com/@Goen_Hoyeon_JP

 

2024.08.13

◆特典会撮影時に関するご案内について ◆

いつもelfin’を応援していただき誠にありがとうございます。

またマナーを守っていただいおりますファンの皆様には重ねて感謝申し上げます。
皆様に楽しくイベントへご参加いただくため、また健全かつ円滑な運営を行うために、
下記の注意事項を事前にご一読のうえイベント会場にお越しくださいますようお願いいたします。


◆特典会ではお声掛けなどで時間をご案内いたしますので撮影や進行のご協力をお願いいたします。
 撮影したチェキやスマホなどその場で受け取られ次第、速やかなご移動と次の方への交代をお願い
 いたします。

◆ボディタッチまたは過度な接近および、あらゆる接触行為は禁止とさせていただきます。

◆メンバーや他のお客様が不快に感じる言動、行動はおやめください。

◆撮影時のポーズはお客様からのご要望になるべくお応えいたしますが、準備や理解に時間を要するもの、
 説明が難しいもの、また大がかりなものや負担の掛かる姿勢などはお断りさせていただく場合が
 ございます。

◆ご自身の順番までに事前にポーズを決めてお並びいただけますようお願いいたします。
 立ち位置の時点で決まっていない場合はピースや指ハートなど簡単なポーズをメンバーから
 提案いたします。

◆お客様・メンバーともにカメラに対し横並び正対の立ち位置での撮影とさせていただきます。
 顔や身体を向き合わせる、前後に重なり合うなどの行為はご遠慮ください。

◆メンバーのみのソロショットでの撮影も可能ですので、ご希望の場合はその旨をスタッフまで
 お伝え下さい。

◆小道具やアイテムなどお客様が持参されたものをメンバーが触れたり持っての撮影はいたしかねます。
 お客様自身がお持ちいただく形であれば、グッズやお手紙などとメンバーは一緒に撮影することが
 できますが負担の掛かるものや大掛かりなもの、重量のある道具や鋭利なもの等危険を伴うものは
 お断りさせていただきます。

◆明らかな白飛びや著しく暗いもの、過度なブレ、メンバーが目を瞑っているものなどは
 再撮影させていただきますのでスタッフにお声掛けください。
 ただし撮り直しの必要がないと判断した場合は、お断りさせていただく場合がございます。

◆舞台公演時や朗読劇公演時、他キャスト主催のトークイベント等へのゲスト出演時など、
 LIVEイベント時以外での特典会ルールについては各劇団・主催の定めるルールをお守りください。

◆その他、イベント中はスタッフの指示に従っていただきご参加をお願いいたします。

ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

2024.02.06

【elfin'】【厚地彩花】デジタルトレーディングカードゲーム『ORE’N』に出演

Atuchi_579w

 

elfn'の厚地彩花が2024年内リリース予定の新作デジタルトレーディングカードゲーム『ORE’N(オレン)』にて天使ヴクリフの声を担当させて頂きます。

 

『ORE’N』は世界で一枚だけのカードを作ることを楽しむデジタルトレーディングカードゲームです。
自分だけのモンスターをカスタムしたカードは、トレードすることもでき様々な楽しみ方が可能です。

 

続報は公式HPよりご確認ください。
【公式HP】https://www.konami.com/games/oren/

2022.05.02

【花房里枝】 書籍「迷走している人の瞑想入門」が好評発売中!

Hanafusa_rie_190109s_s_579w

elfn’の花房里枝とプロボディデザイナーの松尾伊津香氏と共著による
書籍「迷走している人の瞑想入門」が好評発売中です。

日常の小さな悩み・不安を抱える人へ向け、瞑想と心の整え方をテーマに
考え方や日々への向き合い方のヒントを提案する入門書です。
花房里枝本人による瞑想誘導のボイスコンテンツも特典となっており、
誰でもその日から瞑想を体験できる一冊ですので是非、ご注目ください!

書籍公式サイト:https://cm-group.jp/LP/40673/book/

タイトル:迷走している人の瞑想入門
著 者:花房 里枝 / 松尾 伊津香
定 価:1,628円(1,480円+税)
発 行:クロスメディア・パブリッシング

2021.11.17

【elfin'】【花房里枝】舞台『We Are Fire Fighters ~故郷に想いを馳せて~』DVD化決定!!

Hanafusa_rie_190109s_s_579w
花房里枝(elfin’)と沢柳健が2021年10月に彩の国さいたま芸術劇場で出演した
舞台「We Are Fire Fighters ~故郷に想いを馳せて~」のDVD化が決定いたしました。
2022年1月31日までの期間限定販売となります。
皆さま、是非ご覧ください。

====予約開始11月23日(火・祝)AM10:00より=====
《お申し込みHP》
http://www.kobatonya.com/shopdetail/000000000395/
※予約開始までは購入できません

■DVD収録内容
・前説
・舞台本編
・ミニライブ

コロナ禍でも頑張っている消防関係者の皆様にエールを送りたい!という思いから
「We Are FIRE FIGHTERS ~炎の勇者たち~」という楽曲ができあがり、
サブタイトルを”故郷に想いを馳せて”として舞台化された作品のDVDです。
前説~本編ノーカットに加え、舞台の主題歌であり、舞台化きっかけとなった
「We Are FIRE FIGHTERS ~炎の勇者たち~」を歌う『TABoo』のミニライブまでを収録!!
舞台の感動をいつまでも ・・・  。
DVDのエンドロールには本舞台を応援してくださった、協賛企業の皆様、
そして個人スポンサーの方々からのお名前とメッセージも流れるたくさんの方の想いが詰まったDVDです。

【ご注意】
本DVDは期間限定販売で2022年1月31日までで数量限定となります。
限定期間中でも販売数量に達しましたら販売終了となります。
DVDの発送は12月中旬から順次発送となります。
複製不可・レンタル禁止・ネットワークなどによる配信や上映などは一切禁止となります。

=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
~★~ 特典 ~★~
1.先着50枚まで!!本舞台の台本をプレゼント♪※発送をもって発表とさせて頂きます。

2.2021年11月末までにご予約の方にはもれなく出演者集合写真のポストカード(非売品)をプレゼント
=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=

■価格 : 5000円+消費税

あらすじ
三原広は十年前、埼玉県に移住してきた。
この地で新たな職に就き、新たな仲間と出会い、そして杏奈と結婚した。
広は自分の住む大切な町や財産、かけがえのない命を守るため日々働きながら消防団員としても活動していた。
そんな消防団も人手不足という問題をかかえながら新たな団員を迎え、
みんな一丸となって防災活動や操法訓練、時には緊急出動して地域の安心安全に尽力していた。
一方で子供をなかなか授からないで一人悩んでいた杏奈は、広に不妊治療についての話を持ち掛けるのだが、
消防団の操法訓練が佳境に入っているのが理由で上手く話が出来ないでいた。
そんなある日、台風で消防団の詰所に待機していた新人団員の
『先輩はなぜ消防団活動にここまで熱くなれるのか?』と言う質問に、
広は十年前の自身の目の前で起きた事実を打ち明け、故郷の尊さを語るのだった・・・。
その後、操法大会に励む団員、それを必死に応援する仲間たち、
そして地域の安心安全の為に心を燃やす勇者達を心から見守る杏奈・・・。
消防団員は現在(いま)もあなたの暮らしの傍にいる。